今回はステージ8を載せていきます!
ピーチ姫を追ってマリオ達は扉の中へ!
「闇の宮殿」へと足を踏み入れます
門番(?)を任されているブラックカロンを倒しつつ進み…
中庭の仕掛けを作動だけさせてひとまず先へ…
進んだ先に出ました「ブンババ」
以前お話したゴンババのすぐ上のお兄さんです
妹を倒されたと知り兄は激怒
どうやって文通してたのか当時からずっと謎w
ブンババは攻撃力も高く、様々な技を使ってくるので油断出来ない相手です。
体力を少し減らすと地震攻撃
体力がピンチになると必殺技を使って来ます
メガブレスはとても強力な攻撃なので、カゲ隠れで対処します
無事にブンババを撃破!
中庭に戻り、中の塔で鍵を集めつつ道を切り開きます
先へ進もうとするとマジョリン達、そして何故かフランクリ先生が…
そう、これもシロスケランペルが化けていたんです!
扱い酷いwww
それぞれパワーアップして襲いかかります!
落ち着いて対処すれば問題無し
その後も謎解きをしながら進んで行くと…ビビアンは嫌な感じと同時に懐かしくも感じている様子
ついにバツガルフと対峙します!
バツガルフは状態異常や回避、毎ターン2個ずつバリアを出す敵を召喚する等の厄介な攻撃をしてきますが、ムキムキボディとクラウダさんの防御を無視する攻撃でガンガン責めます!
無事に撃破!
ピーチ姫を盾にしてマリオ達に脅しをかけてくる卑怯っぷり…!
すると天井からクッパさんが落ちて来ました!
まさかの連戦!
パワーアップした上に、今度はカメックババも居て厄介><
ババを先に倒してからクッパを倒します
その間にピーチ姫はまた連れ去られ…
ついに1000年前の魔物の魂「カゲの女王」を蘇らせてしまいます!
その直後、空は闇に覆われました…
ピーチ姫を生贄にカゲの女王が復活!
カゲの女王に命令するバツガルフでしたが逆鱗に触れてしまい…
始末されてしまいました…!
何が起きているのか分からないマリオ達…
するとマジョリン達が現れます
そう…全てはマジョリンの計画通りだったのです!
主であるカゲの女王を蘇らせる為に必要な、清らかな乙女を探し出して宝があると言う偽の情報を流し、スターストーンを集めさせた…真の黒幕はバツガルフでは無くマジョリンでした。
選択を迫られますが、もちろん断ります!(断らないとその瞬間にゲームオーバー)
ピーチ姫を助ける為、カゲの女王と戦います!
最初こそ優勢ですが、ある程度ダメージを与えると完全無敵化して一切攻撃を受け付けなくなります><
大ピンチに陥ったその時!スターストーンが輝き出して飛んで行きます!
ハナハナ村
大樹
ウーロン街
ウスグラ村
トロピコアイランド
ピカリーヒルズ
サイハテ村
マリオ達と関わってきた人々の応援が届きます!
そしてピーチ姫が最後の力を振り絞って力を与えて消滅…
再びカゲの女王と最終決戦に臨みます!
全力を出して戦い…
カゲの女王を撃破!ピーチ姫が戻り、マジョリン達は逃げて行きました。
ビビアンがホント優しくて良い子…♡
本物のフランクリ先生も駆けつけ、道中で本物の「宝」を見つけてました!
夜が明ける前、マリオ達はそっと旅立つ事に。
クリスチーヌの「ものしり」すごく助けられたよ
ノコタロウはとても強い男になれたよ
クラウダさんはこれからも輝いていてね
ダン、君の活躍を楽しみにしてるよ
ビビアンは失恋してしまったけど…マジでずっと大好き
実はビビアンの次に推しだったバレルさん、これからも海と共に長生きして欲しい
チュチュリーナさん、一緒に冒険出来て嬉しかったよ
船が来る直前、プニオとプニコが新鮮なキノコを持って来てくれました!
皆と別れてからの船の上…
テックはピーチ姫にとっても、かけがえの無い存在になっていた様です…よかったねテック。
ホント暫くそうして欲しいです(真顔)
そんな2人の前に広がる朝焼けのゴロツキタウンは、とても美しく輝いていました。
家でのんびり過ごすマリオとルイージ…
するとクリスチーヌからメールが届きました。
フランクリ先生のお手伝いをしているみたいです
ノコタロウは村で平和に暮らしていました
クラウダさんは舞台にカムバック、何とランペルも一緒に舞台に立ってるとの事!
でもランペルもやっと自分の居場所や仲間を見つけられたのかな…そう思うとよかったね。
ダンはリングネームを「グレート・ゴンザレス・ジュニア」にしてるとか…可愛いかよ♡
ビビアンはマジョリン達の元へ戻ったみたいですが…もう二度と苛めないと約束してくれたそうで、その約束はしっかり守られてる様子。仲良くお話してるの見れて安心したよ。
バレルさんはコルテス船長と共に航海を楽しんでる様子
お元気そうで何よりです♪
チュチュリーナさんは相変わらず店長と怪盗を両立してるご様子
バツガルフやペケダーを含めたメガバッテン軍団は生きてたみたい…でも悪さをする事はもう無さそう。
テックは復活したみたいですね…よかった!
ほっこりしてたらピーチ姫が来て…お城で宝の地図を見つけたから探しに行くとの事!
大人しくしてるって言ったそばからこれだよ!
という事で…物語は終了!
エンディングがリメイク版では大きく変わっててテンション爆上げでした(((o(*>ω<*)o)))
タイトル画面に紙吹雪が吹く様になりました!
ここからはクリア後の様子をお届けします!
ピカリーヒルズにレサ嬢が!!
………大事な事なのでもう一度言わせて下さい
ピカリーヒルズに!レサ嬢が!居ます!!
レサ嬢ことレサレサは、マリストで仲間になったテレサのお嬢様!その美貌と気の強さでテレサ達と数多くのプレイヤーの心を鷲掴みにするドSなツンデレお嬢様♡
「ハリセンビンタが強かった♡」ってスペマリことスーパーペーパーマリオで入手出来るカードに書かれてた覚えが…w
かなり色白になられたのかしら?
相変わらずのお嬢様っぷり…最高です♡
ありがとうございます(大感謝)
セバスチャンも元気そうで何よりです(●´ω`●)
ゴロツキタウンで50回宿泊すると、記念撮影と200コイン貰えます!
100階ダンジョンも攻略!
骨ドラゴンと戦いますが…
彼女がゴンババの一番上の姉である「ゾンババ」
元々どんな色してたのか分からない上に骨だけになってる…
攻撃や状態異常はバッジで対策すれば問題無いんですが、体力が多い上に後半は20回復してくるから時間かかる><
撃破すると何と999コインも貰えます!
こちらは何とプリンス・マッシュことキノシチョフ!
原作では戦えなかった彼ですが、リメイク版は戦う事が可能に!
めっゃくちゃ強かった((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル…
構えが変わるんですが、その時の動きをちゃんとみないとハンマーやジャンプをかわされてしまいます><
緊急キノコとかたくさん買い込んで、3回目の挑戦で漸く撃破!
友情の証である「プリンス・マッシュの帯」を貰いました!
カラカラ砂漠に石油を掘りに行ったモコリム、無事に掘り当てて帰って来ました!
道中でロレンチュ親分にも助けられた様で…懐かしいなぁ~
一口100コインを3回に分けて支援していたんですが、倍の999コインになって戻って来ました!
テックと再会!
爆破したのに気がつくと全てが元通りに…何故かは分からないけど、ピーチ姫の声が聞こえた気がすると話すテック
多分あの最後の戦いの時、スターストーンが願いを叶えてテックも蘇ったのかなと予想
テックはこれからも月からピーチ姫と世界の人々の幸せを願ってくれています(●´ω`●)
ボムロフの依頼を受けて再び100階ダンジョンへ
リメイク版では1回クリアすると入り口に移動屋が居て、300コイン払えば50階からスタート出来る神機能が追加されてました!
で、その依頼内容がこちら
まぁ、これくらいならね…
ちょっ…何を言っているんだwwwお前ボムリンちゃんの気持ち考えた事あるんか!?
消せる気配が無かったので壁ごと黒歴史を爆破しました。
今回ここに来たのはもう1つ理由があって…
まずはトロピコアイランドに居るコブロンを8回叩きます
回数を重ねると物忘れが…
最後には完全に危険な気配(;ŏ﹏ŏ)
8回叩くと出現しなくなりますが…暫くするとメールが届いて100階ダンジョンで謎の生物が見つかったとの情報が!
何と100階にコブロンが居ます!
クリスチーヌには警告されますが、無視して叩くと…
ドッカ~ン!
ヤ バ イ 雰 囲 気 し か 無 い (^p^)
…という事で、今作の隠し裏ボス「コブロン」との戦闘開始!
体力が煩悩を示す108なの恐い…
コイツはとても厄介で、炎等の追加効果でもたんこぶが落ちてしまう事…
中でも「赤いたんこぶ」は攻撃力が25もある悪魔の所業レベルな高さで、あの黄色い悪魔きらパンこと「きらめくパンジーさん」の攻撃力20よりも上というとんでもない性能持ち…しかもHP75回復というチートレベルな物( ºωº; )
余談ですがコブロン戦の直前、3階連続できらパンが出て絶望と言う名の緊張が走りましたw
緊急キノコやウルトラキノコをフル活用しながら少しずつ削り…最後はバレルさんの「すんごいバクハツ」で撃破!
コブロンが去った後「ゴールデンタンコブ」をゲット!
これはたいせつな物に分類されるので、食べる事は出来ません。
戻って来るとメールが届いて…
リメイクでの新バッジ「キンピカール」をゲット!
これは全てのリスト(ものしり、料理、バッジ)をコンプした人しかゲット出来ない特別なバッジです!
その効果は、マリオが金ピカになっちゃうというもの!
という事で…これでペーパーマリオRPG(Switch版)のプレイ記は終了となります!
原作から更にパワーアップした部分も含めて大満足の内容でした!ありがとうペパマリ!
閲覧頂き、ありがとうございました(*>ω<*)ノシ