パルデア御三家、最後の1匹はこの子!
キラーン!色違いクワッス!
最初めっちゃ嘴光ってる
前回の色違いニャオハが6匹孵るという衝撃展開の後に開始したけど、正直運を使い果たして無いか心配してましたが…
その予想は当たり…結局最初に溜めた分では1匹も孵らず2週目突入(TωT)
でも2週目で出てくれたので結果オーライ
キラーン!嬉しい事に2匹目も誕生!
ところで今回の国際孵化、前回のニャオハでも触れた通りSVでは役1年振りにチャレンジしましたが…今回の孵化作業はすごい楽でした!
というのも、最初のホゲータとコフキムシの時は自分の手でひたすらグルグル回ってたんですよね…
孵す場所も拘りたい…でもずっと同じ作業で…そんな状況で沼だったから尚更><
という事で今回はスティックがダメになってしまった古いプロコン(勝手に左に動いちゃう)と輪ゴム作戦で行きました。
色違いが孵るかは完全に運なので仕方無いとして、少しでも気分良く孵化したいからこの方法には本当に助けられました!その代わり画面グルグルだから孵った瞬間もそれでキラーンが上手く撮れず、後日色違いタマゴだけを集めて纏めてスクショ撮り直すという手間もあるけどね(今回の孵化は全員それで撮り直したw)
まだ他にも孵したい子がたくさん居るので、お世話になりつつ少しずつ孵化していければいいなぁ…
NNの方は1匹目がドラクエ11のキャラから「シルビア」、2匹目はバレエの主役ダンサーから「プリンシパル」に決定♪
ドラクエ11、プレイした事は無いんですが動画で見たのでストーリーは知ってます
で、私その中でもシルビアお姉様が大好きなんですよ!え、本名はゴリアテ?何の事かな(あれ衝撃だったw)
という訳で、無事にハロウィンに合わせて御三家の色違いを孵せました٩( ‘ω’ )و ヤッタ-!!
全員タマゴに戻し、10月31日のハロウィンに計10匹の色違いが孵りました!
ホゲータはオコゲ林道、ニャオハはボウルタウン、クワッスはオージャの湖で孵しました(*´ω`*)
色違いクワッス、色合いが淡い水色になって素敵!
2匹で寝ちゃってるの可愛い(♡ω♡)
ウェルカモに進化!
喜び~
キリッ!
おやすみ(˘ω˘)スヤァ
ウェーニバルに進化!
めっちゃイケメン♡ゲッコウガやインテレオンとはまた違ったイケメンですなφ(・ω・*)フムフム…
喜び~
えっ…ぎゅってしてくれる!?(妄想w)
キリッ!
戦闘時にだけこの飾り羽根が出るんだね、カーニバルのダンサーにも見えるし、クジャクにも見えてホント素敵なデザインのポケモンだなぁ~♡
おやすみ(˘ω˘)スヤァ
片方だけ膝を立ててるのは、サッと立ち上がれる様になのかな?
色違い御三家が揃ったので記念撮影♪
まずは喜び~
キリッ!
おやすみ(˘ω˘)スヤァ
口笛で呼んでも撮影する為に距離を離すと誰かしらが付いて来ちゃってなかなかちょうどいい位置に並んでくれなくてちょっと大変だった…あつ森みたいにセットしたら移動しながら撮れたら便利だったんだけどなぁ><
ちなみに前回ホゲちゃんズをご紹介したので、今回は進化形も含めて記念撮影♪
喜び方が全員可愛いのよ♡
こちらはみんなでキリッ
みんなでおやすみ(˘ω˘)スヤァ
それでは最後、キラーンと専用技で締めましょう!
今回のお相手は、スター団のメロコです!
まずはクワッス!
モンスターボールから登場の~
キラーン!
お次はウェルカモ!
モンスターボールから登場の~
キラーン!
最後はウェーニバル!
モンスターボールから登場の~
キラーン!
こちらは専用技「アクアステップ」
まずは、その場で華麗なムーンサルトを披露
ステップを踏みながら飾り羽根と共にクルリと1回転すると…
次の瞬間、水の刃が相手に一斉に襲いかかります!
この技はウェーニバル専用で、素早さを一段階上げる効果があります!
夢特性の「じしんかじょう」(自分の技で倒すと、攻撃が一段階上がる)と合わせると強そう…相手からしたら脅威ですね><
クワッスだけは通常特性しか居なかったので、片方を夢特性に変えるのもありかな?
パルデア御三家、どの子も魅力的だね~!