オヤブン色違いヒスイバクフーン(レジェアル:大大大発生)

今回ご紹介するのはこの子!

キラーン!オヤブン色違いヒスイバクフーン!

この子もすっごく欲しかった子で、キラキラアイコンを見つけてはチャレンジしてましたが、オヤブン群れを引けずで時間かかりました><

この子に会う前に漸くオヤブンマグマラシの群れを引いたんですが、間違えてセーブしちゃったせいでパターン厳選出来ず…結局通常サイズの色違いマグマラシのみ捕まえたという…心が折れた(やらかした分ダメージが大きい)

そもそもオヤブン群れってどんくらいの確率なの?って調べてみたら…

オヤブン群れ→10%

進化形オヤブン群れ→9%

だそうで…。+゚(゚´Д`゚)゚+。

いつ出会えるんだよこれ……と何度も心が折れつつも、諦められずに粘る日々…

キラーン!

キラーン!

キラーン………

通常サイズの色違いバクフーンを引きました(^p^)

嬉しいよ、けど…違うんだw

ところが後から見たら驚き!

何とこの子、♀じゃないですかーーー!!

御三家なので確率の高い♂だと思い込んで捕まえてて確認してなかった…何というサプライズ♪

相棒のピノと並べてみたんですが…あれ?小さい??

サイズが小さめな事に驚いて確認すると…

1.45mだと判明、通常サイズ1.6mに比べたら少し小さめ

可愛いねぇ~♡

NNは福島の「花見山」から頂いて「ハナミ」に決定♪

こちらはベスビオ、そしてリョウゼンがマグマラシの時に撮ったハナミの写真♪

(リョウゼンはこの撮影後に進化させた)

ハナミちゃんに癒やされ、決意新たに再びオヤブン群れを探す日々…ついにオヤブンバクフーンの群れを引く事に成功!

今回は8匹+オヤブン7匹群れ、確率は52%と微妙な所…

パターンを試しつつも中々出ず、それでも光る事を願いながら続けていくと…

キラーン!

2-4のパターンで、オヤブン群れの1匹目でした

あぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!
やっと会えたねぇぇぇぇぇ。+゚(゚´Д`゚)゚+。

おっきい!

ディフィリアに頑張って貰いました!

無事にジェットボールでゲット!

大人しい性格の♂でした!

去年から狙ってた子なので、喜びも大きい((o(*>ω<*)o))

NNは福島の「吾妻山」から頂いて「アズマ」に決定♪

ピノ、ハナミと一緒に記念撮影♪

ハナミが小さめなのとアズマがオヤブン個体なのもあって大きさの差がすごい(゚Д゚;)

前に捕まえた色違いヒノアラシとマグマラシとも一緒に撮影♪

最後はキラーンで締めましょう!

ジェットボールから登場の~

キラーン!

早業で専用技「ひゃっきやこう」をお披露目!

かっこいい!

こちらはスカーレットVer.

ストレンジボールから登場の~

キラーン!

こちらの技モーションもかっこいい(♡ω♡)

大変だったけど、大好きなポケモンの1匹なのですごく嬉しい!出会えてよかった♡