前回の続きというか、1月のお話を少し…
今年初のキャンパーが来た時の話なんですが
ブンちゃん来島!!
どうしたんだブンちゃんw

トリ最強の男www
なおトリの種族の中で同じ事を言うのが後3人居る模様(ハキハキ専用セリフ)


ヤマトの家の裏を小さな和風エリアにしてたんですが、雪景色の夕暮れとオーロラが輝く夜は幻想的な雰囲気で素敵♪

和風と言えば、旦那さんの島の初期メンの1人ちとせちゃんがお誕生日でした!(人’∀’){おめでとう!

ちとせちゃんのお祝いをした後日、次に来たキャンプサイトのお客様はまさかのおねえたまwww
どうしたんだ2人共(゚Д゚;)
色々突っ込みたい気持ちもありますが島へお帰り頂きました(勧誘しなかったとも言うw)

ある日の事、ヘンリーのお家にレイニーちゃんが!
やっぱり可愛いなぁ~癒やされる(*´∀`*)


ヤマトは何だかんだ言って優しい♡
寒いけど心は温まる日々の中2月を迎え…

旦那さんの島のおねえたまがお誕生日!
おめでとう!無事に帰還してて良かったw

そして翌日には私の島のレイニーちゃんがお誕生日!
レイニーちゃんおめでとう!

本当はアネモネのリースをプレゼントしたかったんですが、レシピを誰も所持しておらず…><
なので朝顔の浴衣をプレゼント♪

後日、プレゼントした浴衣を着てくれてました!
似合ってて可愛い。・:*+(ㆁωㆁ*)。・:*+
2月に入り、残り僅かな雪景色を楽しんだり雪だるまを作りながら島暮らしを満喫していましたが…バレンタインで嬉しいサプライズが!


ポスト開けたら大量のプレゼント付き手紙が届いてて最初はすごいびっくりしましたが、何と住民としずえさんからバレンタインの贈り物が!
ハートのチョコレートやバラブーケがたくさん届いて…
何て粋な事してくれるの(´;ω;`)ブワーッ!!
ちゃんとみんなにお礼しました♪



バレンタインの贈り物をするとこんな風に専用セリフが聞けるみたいです♪

さて、タイトルの通りいよいよカーニバルが近づいて来たので、簡単ではありますが広場前に会場を作って準備もバッチリ!
そして当日…

カーニバル開催!

私もカーニバルの衣装で楽しみます♪

広場前に居たのはダンサーのベルリーナ
島中に待っている羽根を集めて欲しいらしく、網を持って島中を駆け巡ります

こんな感じに網で簡単に取れるので安心♪

羽根は全部で5種類あり、足りない色は家に居る住民が交換してくれました!

ちなみに5色の内の1つ、虹色の羽根はとても珍しくて滅多に舞ってません><住民との交換でも貰えないからほんとに貴重です!

ちょっと時間はかかったけど無事にコンプ♪

広場前の会場で踊ってくれてました♡可愛い!

指定された色の羽根を渡すと色に応じたダンスを披露してくれます
ちなみに虹色の羽根を渡した場合は…


演出が少し変わって豪華になりますw

珍しい羽根なのでスペシャルなご褒美も貰えました♪




この後はみんなで踊って楽しんでカーニバルは終了!

後日、子供の島のブーケちゃんがお誕生日!おめでとー!
今月もお誕生日がたくさんだ(〃゚∇゚〃)
そして…


雪が溶けて、春の知らせがやってきました
ありがとう雪だるまさん達、また冬に会おうね!

地面はまだ茶色ですが、ここから温かくなるにつれて色づいて行き…りらびっ島は2度目の春を迎えます
次回は春の模様をお届けします(ฅ`ω´ฅ)