色違いワシボン(剣盾:国際孵化)

今回はもふもふしたこの子!

キラーン!色違いワシボン!

BWで初登場した子ですが、XYくらいまで「ワシボシ」だと思ってましたw

同時にもう1匹孵しました!どちらもエフェクトは星☆

…とは言っても、実は親の厳選中に孵した子達だったりします

共にムーンボール入りで、NNはワシボンとウォーグルは鷲なので、ドラクエ11からデルカダールの国章である双頭の鷲と、そう呼ばれる2人から頂いて「ホメロス」と「グレイグ」に決定♪

ホメロスはヒスイウォーグル、グレイグは通常のウォーグルに進化させます!

ワシボンもずっと欲しかった子なのと、せっかくなので縁起の良い日にと思ってこの子達は1月1日に孵しました♡

一富士二鷹三茄子って言うし(富士と茄子は居ない模様)

それではキャンプへGO!

小さくてふわふわ♡

実際の鷲の雛もこんな感じにふわふわしてるよね

ポケじゃらしを見るとキリッとして…

小さな翼でパタパタ飛びながら…

アターック!

喜び~♪

カレーも食べてご満悦ŧ‹”ŧ‹”(*´ч`*)ŧ‹”ŧ‹”

セーブせずに、一旦ホメロスも通常ウォーグルに進化!

体も大きく立派に成長しましたね~!

ウォーグルのモデルはハクトウワシと言われてます(イッシュはアメリカが舞台で、国鳥はハクトウワシ)

ポケじゃらしを見ると、大きな翼を広げて飛び上がり…

力強くアターック!

喜び~♪

カレーも美味しそうに食べてくれます♪

クールなのかと思いきや、表情が豊かで可愛い♡

スカーレットに連れてきました

どういう訳か、ラジオで楽しい音楽を流してもノーリアクションだったんだよね…謎です( ˘ω˘ )

キリッ!

おやすみ(˘ω˘)スヤァ

…飛んだまま目も開けて寝るの??

と思ったら地面に降りて、ちゃんと目も閉じて寝てる姿も撮れました

こちらでもセーブせずに進化!

最後はヒスイ地方へ!

ワシボンのままにしていたのは理由があって、まずグレイグは「通常ウォーグルになるとヒスイ地方へ入れなくなる」のと、ホメロスも「ヒスイウォーグルになるとガラル地方へ入れなくなる」ので、それぞれの地方の限定リボン(ガラルチャンピオンリボン&ヒスイリボン)入手の為に進化させてもセーブしないでいました。

その後、無事に2匹共リボンを回収したので今度こそ進化!

ホメロスをヒスイウォーグルに進化!

その後グレイグも通常ウォーグルに進化させました!

白黒の体に頭部の紫と水色のオーラを纏った様な羽根に対し、色違いは真っ黒な体に頭部の羽根は水色と白に変化しています!

かっこいい((o(*>ω<*)o))

専用技「オーラウィング」も披露!

体にオーラを纏い、それが衝撃派となって相手を襲います

改めて、スカーレットに連れてきました

これは喜び~♪

キリッ!

おやすみ(˘ω˘)スヤァ

最後はキラーンで締めましょう!

まずはソードでワシボンから!

ムーンボールから登場の~

キラーン!

連れ歩きVer.

キラーン!

続いてウォーグル!

ムーンボールから登場の~

キラーン!

連れ歩きVer.

キラーン!

通常ウォーグルVer.のダブルバトルでキラーン!

レジェアルのキラーン!

最後はスカーレット!

ムーンボールから登場の~

キラーン!

通常ウォーグルのグレイグ!

ムーンボールから登場の~

キラーン!

ヒスイウォーグルのホメロス!

ムーンボールから登場の~

キラーン!

おまけでソードのタイトル画面

両端に居るのがホメロスとグレイグ (*´∀`*)

ウォーグルは通常と色違い、どちらも色合いが素敵なのでオススメです♪