落書きを含めて描いた絵の一部を載せていきます!


こちらはpixivの表紙に使用している絵
タイトルを載せる時に色々と手直ししてるので、文字無しと少し違いがあります
アイシェが持っているのはマホロアのぬいぐるみ
実はちょうどこの時期に念願のマホロアぬいぐるみをお迎えしていて、その喜びも詰めた絵になってます


こちらは現在のpixivでの表紙絵
前回のと大きさを合わせる為に調整してるので、こちらも文字無しと少し違いがあります

これは前作「彼方からの旅人と夢色金平糖」の連載時にサイトのヘッダーに使用していた絵
上が前半(1話~18話)、下が後半(19~最終話)までに使用
これちゃんと背景以外にも違いがあって、
前半→アイシェがリボンを付けていない、マホロアが両手に浮かべているのはポップスター
後半→アイシェがリボンを付けている、マホロアが両手に浮かべているのは通信機チャームの片割れであるハート
そして背景の大きなりんごも変化があります(前半は普通のりんご、後半は一部がジェムリンゴ)

連載初期の頃に描いた絵
まだアイシェの大きさとかはっきり決めてなかった頃でまだ掴めてないw(今もまだ調整が難しい)

一応身長差はこんな感じって設定なんですが…
アイシェとカービィが同じ身長なんです
つまりそれより少し大きいって思って貰えれば…
…あれ、カービィって公式だと20センチくらいだっけ?
多分マホは30センチくらい?
………深くは考えないでおこう

バッチバチな2人www
※マホロアさん、人に中指を立ててはいけません
めっちゃ物騒な事言ってるマホ…
私の中のマホロアってマルクにだけは凄い容赦無く言いそうなイメージしか無いwマルクも似た様な感じなんだけどね
お互いに意外と気心知れてるというか、これくらい言っても大丈夫という謎の暗黙の了解がありそう

これも初期の頃に描いた絵
所謂「サヨネ」組ですね
タラちゃんめっちゃイイ子そうで好き♡公式でもちょっとおドジだし、お花を愛でて大事にしてそうで…少なくともお花を愛でるとか大事にお世話とかピエロとタマゴには出来なさそう(偏見)
でもつばさ文庫さんの小説だと、マホロアはお花を育ててたから意外と出来るのかも?

pixivに上げる時に追加で描いた落書きマホ

下書きの絵からアプリで描いた落書きマホ
コッチにおいでヨ♡じゃないのよ、どうしてこうなった
ちなみに呼ばれてるのはもちろんアイシェです
表情からして絶対何か企んでるw
ごめん、私の描くマホロアこんなんばっか(どんなイメージ持ってんだよ)

これはマホロアお誕生日絵の投稿に載せた絵の支配人Ver.
こちらは白いネモフィラの花冠で花言葉は「成功」
ここからは落書きがメインになります!


マホさんの怒り具合を描いてみた(?)絵
中指立ててる相手は当然マルクw
ちなみに2枚目のセリフは先日のハロウィン小説内で採用してます

落書きボロロア…もとい異空のマホロア

アイシェの服装を簡単に描いたもの
左が1話小説「彼方からの旅人と夢色金平糖」~平和な国に降りた少女~から着ているドレス、真ん中が7話小説「夢結ぶ星りんご」~嵐は突然に~で着ていた服、そして右が10話小説「夢結ぶ星りんご」~ローアへお泊まり~で着ているものになります

↑の絵の隅に描いたマホさん




この3枚はそれぞれ「夢結ぶ星りんご」の1話、2話、4話、7話でのシーンを描いたものです
実はお話を書く前に思いついて描いた絵で、この絵を元にお話を膨らませてこのシーンを入れてます(お話によっては他にも落書き→話に盛り込むパターンがあったりする)

悪事がバレた時のそれぞれの反応
マホの方が分かりやすい気がする(おしゃべりだから墓穴掘りがちw)

初期の頃に何気無ーく描いた落書き
多分シーンとしては「彼方からの旅人と夢色金平糖」の13話かな

アイシェの髪を弄るマホロア

マルクのイタズラにちょっとプンプンなアイシェ
隙あらばすぐアイシェを揶揄いたがる

ネタバレになっちゃうので詳細は避けますが、後に公開されるお話でアイシェがマホロアのマントを着けるお話があるので、それをイメージして描いた絵
マホがアイシェちゃんを見て大喜びしてる絵もw

落書きマルクとマホロア

これも詳細は伏せますが、後のお話に出てくるワンシーン

これもとあるお話をイメージして書いたもの
狂気の笑顔を見せる2人を描けて満足♡

落書きタランザ
元ネタはカービィハンターズで店主マホが言ってた合言葉
いくら自分が耳生えた煮卵だからって、ズラ疑惑は酷すぎwww

突然出てきた人間の女の子絵ですが…実はこれ、生前のアイシェです!
ずっとぼんやりとこんな感じかなーってイメージはあったんですが、絵に描いた事は無くて…
横に色々と書いてますが、詳細はこんな感じ
プラチナブロンドの長いストレートヘアに青い瞳
体が細く色白な肌(病弱な故にほとんど日に当たってないのが原因)
ほんのりピンクな頬
そこそこ良い所のお嬢様で、ピアノも弾ける
カービィのゲームが大好き(カービィシリーズしか遊んでない)
両親はとても優しく、笑顔の絶えない幸せな家庭だった

隣に描いた落書きアイシェ(現在)
生前との共通点は以下の通り
名前と性格、瞳の色と頬がうっすらピンクな所
ややタレ目な目元
青いリボン
実は生前に髪飾りで付けていた青いリボンが、転生時にケープに付いていた青いリボンとなってます
アイシェ自身は、名前と体がとても弱かった事、カービィのゲームの事以外の記憶を全て失っているので気づいてません

マホの体がこんな風に柔らかいと嬉しい願望と、支配人マホのマントが難しいお話

最近描いたマルクちん(表情練習も兼ねてる)
ちなみにこれもいずれ出てくるお話のワンシーン

上のマルクと同じ紙に描いたマホとマルの喧嘩
こんなんばっかりw

マホロアお誕生日お祝いの続きでも載せた絵(ハンコの印面届いた記念絵)
こんな感じに仲良くニコニコしてたらいいんだけどねぇ~(数分後にはしょうもない理由で喧嘩してるw)
ほんとこの2人が揃うとトラブルしか起きないw

落書きで描いたマホちゃんとマルクちん
何かを見てニヤニヤしてる2人、一体何を見つけたのやら…?
マルクの人を馬鹿にした顔が特にお気に入りです(表現w)

ハロウィン絵の候補で上げたデザイン1
マホさん照れつつ猛抗議してますが、後で自分だけじっくり見る予定
抗議の理由はアイシェの生足を自分以外に見せたくないから( ・ὢ・ )

こちらはデザイン2
露出は少し減って、より仮装っぽく
マホさんアイシェが可愛くて揺れてますw

デザイン3
大胆にガーターベルト付き網タイツにしてみた
マホさん鼻血出して昇天してます _(:3 」∠)

デザイン4
ほぼこのデザインで固まったので、試しに色を付けたもの
マホさん大喜びで記念撮影♪
絶対アイシェの際どい部分も盗撮してる(断言)
こんな感じに試行錯誤を繰り返して完成したのが…

こちらの絵!ハロウィン小説イタズラはお菓子より強く甘く…(マホロア:ハロウィン小説)の挿絵にも使われてます!

衣装の説明と空いたスペースに描いた落書きマホ

差分1、文字無しVer.


他の部分を塗る事に専念した結果、顔を後回しにしちゃって…茹でタマゴが出来上がりました(違う)
これうらぎりのマホロアEXっぽくてちょっとお気に入り♡
いつかスマブラに参戦したら2P以降のカラーでありそう(適当)

差分2、背景&りんご無しVer.


ヘッダーに追加した背景違いの2種類
ちなみに前回のヘッダーもサイト記念日の文字無しで引き続き表示してます

ヘッダーのボツ案
お菓子でそれっぽいけどちょっと明る過ぎちゃったので止めたもの

色んな表情練習をしよう!
という事でペンでサラッと描いてったマホちゃん!




タラちゃんまだ小説に出てきてないけど、近い内に…ね?

こちらは2枚目




これ!つばさ文庫さんのカービィハンターズの小説で出てきた店主マホロアなんですが、思わず声に出してしまったwマジでお前アッ○ラームの店主だろwww

こちらはマルクちん!





こちらはpixivに載せた表紙的な絵の文字無しver.

個人的には謎のままで良い派なんですが、嬉しい時はにゃんこ口だと嬉しい♡

真顔で舌打ちとか普通にしそう(偏見)

こんな風に玉座っぽいのに座ってると何か良き…って思ったもの

落書きマホちゃん
「全部教えてヤルヨ」のムービーで、自分で開いたディメンションホールは油断して閉じ忘れていたという開発秘話を最近知りましたw
それをマルクに馬鹿にされてブチギレてる絵(何てモン描いてんだ)
※これ以降の絵は撮影時の事情で暗くなってますので、見辛かったらごめんなさい><

例のセーターですね、練習で描いてみました


マホが飲んでいたアップルティーを盛大に吹いてからの、鼻血が止まらないというネタw


こちらは別の日に描いたもの

マホロアさん、言ってる事とやってる事が一致してませんよ
とりあえずこんな感じですが…公開してない絵も含めて意外と描いてた事にびっくり!
これからもちょこちょこと描いて載せていけたらいいなぁ~
閲覧ありがとうございましたー(*>ω<*)ノシ