マホロアお誕生日おめでとーーーーーー!!

お誕生日絵を描きました♡白いアネモネの花冠を被ってます
ちなみに白いアネモネの花言葉は「期待」「真実」「希望」だそう
カービィWiiが12周年?
へぇぇ~~~~
12周年ですか…(遠い目)
時間の流れを激しく感じてますが
マホのお誕生日はめでたいので全力でお祝いします♡
当時の事を振り返ると、まずカービィWiiが発売される事を知ったのはテレビのCMでした
すごいびっくりしたの今でも覚えてますwもちろんカービィ作品のファンとしては買い決定です
で、発売日に買って早速プレイ
最初のムービーでいきなりローアが墜落からのケーキ台無し事件という衝撃シーンから始まる訳ですが(字面だけだと中々のパワーワード)
まずマホロアを初めて見た感想
※画像はWiiデラのものです、マホエピのラスボスとかネタバレしてるんで閲覧の際はご注意下さい!

Σ(ㆁωㆁ)
えっ…誰この子………
めっちゃくちゃ可愛いんだけど!?

猫みたいな耳だし小さくて丸っこいし目も可愛いし全てにおいて愛おしい(既に堕ちてる)
もうほんと一目惚れでした…可愛いのよマホちゃん♡
マホの為ならと冒険進めて行きましたが…後半である事に気づきます。

多分プレイした皆さん全員経験してると言っても過言では無いと思うんですが、マホにしつこく話しかけてたんですね
飽きられた記憶もあるんですが、一番引っ掛かったのはハルカンドラでの会話

笑い声が「クッククク」なんですよ
え??何か見た目に反して笑い方がすごい悪者っぽい…
……まさか、この子が黒幕??
笑い方で何となくマホロア=黒幕?と思っちゃったんですね…


その後は見事にフラグ回収した訳ですが…衝撃過ぎたのよ!


ちなみにこの形態のマホロア、もう何も隠す事が無いから堂々と悪役してるよね(語彙力が迷子)
短気で我が儘な性格もしっかり顔に出ておられて良き(褒めてない)
余談ですけど手つきがいちいちエッチでドキドキします♡



知り合いがマルク説出てきた時は震えたわw

まぁ…でも…うん、そうか(悟り)
共通点多いし、近年だと公式でもやたら一緒に居るしね?
これはもう答えが出ている様なものだと勝手に解釈

身長同じくらいかと思ったら、意外とマホの方が少し大きめなのね
実際どんな関係性かは知らないけど、知り合い=そんなに仲良くない関係なのか、実は表向きそう言ってるだけで実は友達(悪友)の関係なのかは個人の解釈に分かれそう
ちなみに私の書いてるお話での2人はその間くらい?一応知り合いって言ってるけど、実はそれなりに付き合いはある…けど過去にお互いやらかしてるから超仲が悪かったっていう…
今はただの悪友(本人達は頑なに否定する)のトラブルメーカーと化してますが


2人共欲望剥き出しというか、相変わらずな感じで好き(●´Д`●)



マホロアって「友達になりたい」っていうのは本当に思っていたんじゃないかなって公式から語られてましたが、スタアラはまさにそれが叶ってるんだなって思いました



ちなみにマホロアは水と氷属性以外の電気、炎、風属性を付与出来るというハイスペックぶり
さすが魔術師、実力もちゃんと持ち合わせているのか
ぶっ壊れ性能なのもクラウンの件があったからなのかな…
……あのさ、マホロア単身でこんなに強いんならクラウンも1人で何とか出来たよね??
ローアで挑もうとしたからダメなのか?単身でランディアに挑めばよかったんじゃ??
でも性格的にも自分の手を汚さずに物事進めたそうだし(?)
結論=謎は謎のままでした
さて…今年はWiiのリメイクが出ましたが、色々と新要素も増えたし何よりもマホロアの事が掘り下げられましたねー!


まさかマホロアが主人公のモードが追加されるとは!




こんなに弱々しくなっちゃって(´;Д;`)


少なくとも復讐の旅じゃない事を強く願いたい…!


守ってあげたくなりますが、ちゃんと馴染んでるというか…ドン底から這い上がる強さを持ち合わせてて安心したよ

という事は、魔力球3つ連続で出せるのがデフォだったと?
やっぱり素で十分強いじゃないですかーー!

イカサマを強化すル?
パワーワード感が否めないw
そんなもん強化すんなゴマするなwww
まぁ実際の所は強化しないとプラチナ取るのがめちゃくちゃ大変なのでするんですが…マホロアの顔!コイツ分かってやがる…

わぁ~ス○ーカー気質そうだね(棒)
書いてるお話「彼方からの旅人と夢色金平糖」でこんな感じのマホロアをイメージして書いてた
執念深くて独占欲が強くて絶対に逃がさない的な…自分で書いておいて何ですが怖いですw

遊園地…マホロアランドの事だね
ここから這い上がって後述の出来事を経て夢をちゃんと叶えたのかぁ…すごいなぁ~!

これって20周年のもっとチャレンジステージでの事だよね?
あれ凄い衝撃だった…何かしれっと居るし、後日談っぽい雰囲気だしで「あれ?やっぱり助かってたの?」それとも本編とは関係無くてあくまでファンサービス?って混乱した覚えがw
(海外だと後日談っぽい事を言ってたみたいですね、日本版もそれ欲しかったよw)
あと、エンディングでマホロアの後ろ姿が見れるんだけど…マントがなびいてる時に背中にも歯車模様あるの衝撃だった
でも近年(スタアラとか)だとあれ無いんだよね…あの時はまだ背後のデザインがちゃんと決まってなかったとかなのかな?

多分スタアラでの事だよね?
しっかり守れてるし何ならボスでも何でも薙ぎ倒す勢いで強いですよ貴方w

果実の欠片を全部集めたら怖いの出てきたんで帰っていいですかね?(ダメです)
公式でクラウンドローパー紹介してた時に「因果応報って奴ダネ」とか言ってたんですが、マホロアさん特大ブーメランもいいとこなんですけどそれは冗談なの??本気なの??

倒したと思ったら更に不穏な雰囲気になって…

何か出てきました本当にありがたくないです帰して下さい
何ですかコレ!?…ってマスタークラウンなの!?
いやもう怖いの通り越して絶望しかない

攻撃が激しい上にこっちに来て押しつぶして来るし何なら見てくるし…
来んなこっち見んな(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル




最後の止めを刺す時の演出が激熱でした!
スタアラでウルトラソード使えてたのってそういう事だったのか!!

無事エンディング!

マホロアエピローグ→カービィハンターズの世界線に繋がる事が公式で明らかになるとは!

ハンターズの世界ってパラレルワールドなんですが、「マホロアだけ同一人物」って公式で言われてたのはこういう事だったのかと驚き∑(=゚ω゚=;)

エクストラステージもクリア!
MAGOLORになってるの好き♡

ご褒美の1枚絵(?)もしっかりスクショ!
ちなみに全ての強化を終えるとスペシャルページが変化!
友達の為に力を使う日が来てよかったね゚+.(*´pωq`)゚+.


問題のトラウマ「真格闘王のマホロアソウル」!
初手から二重マホロア砲とかいう殺意しかない攻撃から始まるんですが、問題はこの後!


初見の時は必死でこれくらいしか撮れなかったんですが…
マホロアの目が消えてるのよ
えっ?ええ??何これどういう事ってなった…
というかスペシャルページも変わってるし…ねぇこれどういう事なの??

左右同時出現のブラックホールという初見殺しに見事に嵌まり、初見クリアならず><
お土産アイテムも尽きたし時間も精神力もゴリゴリに削られました…

マホロアランドで時間をかけてアトラクション遊びまくって回復アイテムも十分に集めてリベンジ!
これは2回目(クリアした時)のスクショですが…りんごが投げ出され、ちゃんと回復もする…
そしてマホロアの目は消えてあの説明文…

つまりマホロアはクラウンに完全に取り込まれてしまった=Wiiの時の世界線(もはや彼がクラウンそのもの)になってしまったって事?

最後は伸ばした右手→左手→体の順に背後のディメンションホールに吸い込まれて消滅してしまいました。
これどう受け止めたらいいのか…正直一時期すごい落ち込んでました
けど、公式には本編→マホエピ→ハンターズ→マホロアランドまでがはっきりと繋がったので、結果的にマホロアは助かったという解釈でいいんだという結論に至りました。
名言はされてないけど、スタアラはハンターズの後の世界線って勝手に解釈してます
マルクと一緒にドノツラフレンズとか言われてたけど、もうドノツラじゃなくて本当の友達になれたんだね。
…マルク、強く生きてw
おまけ↓

真格闘王でのマスクラ戦、倒した後にストーンでふざけてたらちょうどマッチョ像が出て背後の爆発と相まって、凄い絵面になった上に緊迫したシーンが台無しにw



夢を叶えたマホロアの遊園地「マホロアランド」!
自分のお顔をモチーフにしたお城とか…自分の可愛さを分かっているな?


初めての時はマホロアがお出迎え♡
スタンプラリーの絵も色々と種類があってどれも素敵!

マホロアランドにもミッションがあって、一定数を達成するとこんな風に金の像が設置されていくのもやり甲斐があっていいね。
(マルクの像を置く辺り、やっぱりコイツが知り合いだろw)



こんな風にアトラクションのミニゲームにもご本人が登場してくれたりするの最高なんだが

これ今まで公式での呼び名が無かったけど「裏切りのマホロア」なんだね(うらマホって略されてるのをちょこちょこ見かけた)


そんなこんなでどっちのミッションもオールクリア!
エクストラミッションがほんと難しくて心折れるかと思ったw

支配人マホロアのお面を貰えます♡


そして全てのミッションをクリアすると、演出が夜になってこんな風に支配人マホロアからの感謝のメッセージが!



この夢の話、実は今作で追加された会話にもあって…



何かあって夢を諦めてしまってたのか、或いはクラウンの力を借りてハルカンドラを支配した後に作ろうとしていたのか…真相は謎だけどずっと夢は持ち続けてたんだろうね。




ここら辺は後にハンターズの世界線で回収したと…
リアルマネー(課金)がテーマパークの資金になってるのじわじわ来るw


これは本当に変わらなかったものだね、どの世界線でもカービィとは結果的に友達になれてるの心にグッと来るものがある。

ちなみにマホロアランドでネット公開設定にしておくと、今週の記録とかを教えてくれるんですが…


何と自分が記録を出していると、こんな風に特別なセリフが用意されていてお祝いしてくれます!



ちなみに週が変わっても言ってくれました
これを出したのは画像の通り、手裏剣道場の難易度見習い
最高得点は的の真ん中をドンピシャで当てる…オールドンピシャを出すとポイントが480点でカンストするんですね
つまりカンストしてるのでこれ以上の更新は絶対に存在しないという事で、週が変わってもセリフは消えない…
つまり一度でも480点を出してしまえば、毎日永久に支配人マホロアから褒めて貰えます(ガチ)
ありがとうH○L研様…生きる糧になる(´;ω;`)


ストーリーモードもマホエピもクリアしたし100%にもなった
後はやり込むだけ!(※個人の感想です)

マホエピのエクストラステージでの記録更新!
最大コンボ数のカンスト私には無理だったので、せめて10000点台は取りたいと頑張ってた結果、無事に達成♡


その後はほぼ毎日5万ずつ魔力ポイントを稼ぎながら、ついにカンスト!

4人プレイしてクリアするとそれぞれ違うポーズを取ると聞いたので、プロコン2台+ジョイコンで増やしてプレイ
ほんとにポーズ違う可愛いぃぃぃぃぃーーーー!!
しかも青い子のポーズ何なのあざと可愛いな自分の可愛さ自覚してしっかり武器にしてるよぉぉぉぉ!!

_(:3 」∠)←可愛さにやられて力尽きた
ありがとうございます(昇天)

カービィマスターのムービーもしっかり見ます♡
かぶりつき(最前列真ん中)はマホロア(=^・ω・^=)

今作のWiiデラやスタアラだけでなく、カービィファイターズ2にもマホロアは参戦して大活躍してます!

ランクを39まで上げないとマホロアが解禁されないので、サクッと上げちゃいました

ビームの衣装をマルクに変えると良い感じ♡

こういう星の形の乗り物で強力な攻撃をする事も可能

発射前のボタン(?)押す時のアップが堪らん(*♡ω♡*)

組み合わせによってはマホロアのコンビが出る事も!
というか二つ名が破壊王と恐ろしいはヤバイwww

ダンスだって披露しちゃう!

時にはマイクで衝撃波も出しちゃうし

ポンポンで応援ダンスも踊っちゃう!
これめちゃくちゃ可愛いからオススメ!!

ボヨヨンハンドで画面手前に激突もしちゃう
CPだと何故か他キャラよりも高確率で自分からぶつかりに行ってるのホント謎

もちろんマホロア同士での組み合わせも可能!

これホントに可愛いからオススメです!
如何だったでしょうか?
他にも色々と紹介した事はあるんですが、これ以上長くなるのもなんで…続きは来月辺りにでもまたご紹介出来たらと思います
ここまで閲覧頂きありがとうございましたー!(*´∇`)ノシ
マホロアに幸あれ!!